今日の札幌は、最高気温が23℃。
大雪だった今年の冬もどこへやら…それでも春はやってくる♫
フラワーレッスンでも春らしいお花が香る優しい時間をお過ごしいただいています。
今日ご紹介するのは、先日のイースター風アレンジメント。
アプリコットビューティーという名のチューリップをイースターエッグに見立てています。
こちらはKさんの作品です。
ピンクのラナンキュラスは、微妙な色合いの違いでそれぞれの表情を感じます。
ひょっこり顔を覗かせたチューリップの蕾のイースターエッグが可愛らしい♡
白いハイドランジアのふんわり感にマトリカリアとパンジーが無邪気な少女の風情ですね!
こちらはKさんの作品です。
ラナンキュラスを集めてエレガントなイメージに仕上げています。
ぴょこん!と飛び出したチューリップが可愛らしいですね^^
パンジーを主張させないことでカジュアル感を感じさせない作品です。
こちらは、Mさんの作品です。
白いハイドランジア(紫陽花)がふわふわと柔らかいイメージです。
グリーンの分量を少なめにして優しさを表現しています。
チューリップの蕾も絶妙なバランスですね^^
そして…Mさんと言えば^^
シェリーメイの人です♡
イースターver.のシェリーメイちゃんは胸のリボンにイースターエッグが付いています^^
色合いもピッタリですね!!!
春の花あしらい、まだまだお楽しみくださいね♪